診療案内
診療対応
- 犬
- 猫
- ウサギ
- ハムスター
- フェレット
- 鳥
- エキゾチックアニマル
- その他
ペット保険
- アニコム
- アクサダイレクト
- その他各種対応
受付時にご相談ください。
当院が比重を置いている診察分野
- 腹部超音波画像診断
- 院内細菌培養感受性試験による抗生物質処方(特に膿皮症、細菌性膀胱炎)
- 椎間板ヘルニア(腰椎、頚椎)
- 腎結石
- 尿管結石
- 悪性リンパ腫
- 抗癌剤治療
- 中耳炎
- 慢性外耳炎
- 小腸リンパ管拡張症
- 胆嚢炎
- 胆嚢粘液嚢腫
- 膵臓炎
- 糖尿病
- 甲状腺疾患
- 副腎疾患
- 小型犬橈尺骨骨折
- 膝蓋骨脱臼整復
- 歯石除去後再付着予防処置
診察時間その他
平日
午前:9:30~12:00
午後:15:00~18:00
日曜
午前のみ:10:00~12:00
祝祭日
午前:10:30~12:00
午後:15:00~17:00
休診日
毎週木曜日 (検査、手術日)
お支払
各種クレジットカード可
夜間緊急について
夜間緊急に関しましては、当院かかりつけあるいは提携動物病院の方のみ、出来る限り対応致しております。
セミナー、学会等出席時には、対応致しかねます。
(かかりつけとは、当院もしくは提携動物病院にて定期的に予防をなさっている方としていただきます。)
提携動物病院:エルム動物病院、その他リンク集に掲載されている動物病院です。
掲載がされていない動物病院の場合には、そちらのかかりつけの動物病院へお問い合わせ下さい。
提携動物病院に関しましては原則、夜間緊急のみの診療となります。
かかりつけの動物病院が開院し次第そちらへデーターとともに、転院していただきます。
時間外は留守番電話になっております。
飼い主の方のお名前と動物名だけで結構ですので留守番電話へ録音してください。
マナーの悪いいたずら電話が、頻発しております。
また直接、病院へこられても、対応いたしかねますので、必ず留守番電話にお名前と動物名を録音してください。
それ以外はセキュリティ上の問題から対応いたしかねます。
提携動物病院の方は動物病院名も録音してください。折り返し、ご連絡いたします。